こだわりを捨てた年賀状
2004年12月31日 日常私はこれまで年賀状についてはかなりこだわりを持っていた。
一枚一枚絵手紙でかいていた時もあった。
版画を彫っていたときもあった。
最近は撮った写真をはったりして簡単にしているが
それでも手書きで文字は添えた。
ところが今年は結局、やったのが29日。
(裏の印刷はしていた。)
年に一度のことなので表書きをするにもソフトの使い方を忘れ、
この辺であせった。結局、裏は一言も添えずに投函してしまった。
まだ100枚残っている。これは遅れついでに、正月テレビを見ながら一言書きながら出したいと思っている。
《言い訳》
最近これが多いな〜。次年度の反省と言う意味で・・・。
今年は父から200枚印刷頼まれ、それを11月に終えたので、何か完了した気分になってしまった。それから、家族に頼まれたものも・・・。結局、私って相当に人がいい。結局は自分のことは後回し。
反省するだけまだまだ向上する
一枚一枚絵手紙でかいていた時もあった。
版画を彫っていたときもあった。
最近は撮った写真をはったりして簡単にしているが
それでも手書きで文字は添えた。
ところが今年は結局、やったのが29日。
(裏の印刷はしていた。)
年に一度のことなので表書きをするにもソフトの使い方を忘れ、
この辺であせった。結局、裏は一言も添えずに投函してしまった。
まだ100枚残っている。これは遅れついでに、正月テレビを見ながら一言書きながら出したいと思っている。
《言い訳》
最近これが多いな〜。次年度の反省と言う意味で・・・。
今年は父から200枚印刷頼まれ、それを11月に終えたので、何か完了した気分になってしまった。それから、家族に頼まれたものも・・・。結局、私って相当に人がいい。結局は自分のことは後回し。
反省するだけまだまだ向上する
休日だと言うのにしっかり仕事をしています。
3時の休憩・・・。
予想通り、仕事進まず。
そう言えば、私の携帯どこ???
またしても、不携帯。どうも私には携帯は
不必要な代物らしい。
みんな不携帯知ってるから、まず携帯にかけてくることはない。
自称「携帯公衆電話」私がかけたい時にだけかけるから。
まあ、そんなことはどうでもいい。
メール3件。
みんなちょとうれしい内容ですね。
思わず顔がほころんでしまった。
疲れている時はうれしいこと考えよう!!
さぼりぎみの私の日記、そろそろ書き出そうかな〜。
うれしいと思わず顔がほころぶんです
3時の休憩・・・。
予想通り、仕事進まず。
そう言えば、私の携帯どこ???
またしても、不携帯。どうも私には携帯は
不必要な代物らしい。
みんな不携帯知ってるから、まず携帯にかけてくることはない。
自称「携帯公衆電話」私がかけたい時にだけかけるから。
まあ、そんなことはどうでもいい。
メール3件。
みんなちょとうれしい内容ですね。
思わず顔がほころんでしまった。
疲れている時はうれしいこと考えよう!!
さぼりぎみの私の日記、そろそろ書き出そうかな〜。
うれしいと思わず顔がほころぶんです
コメントをみる |

今回結婚式におよばれがあって、美容室に行った。
ついでに化粧もお願いということになって・・・。
実は、若い頃はこれでも結構、化粧にこだわっていた時期があった。
ところが今の職場に異動してから
洗顔・パック中心の素肌美???に目覚め
ほとんどすっぴんの私。
だから、ファンデーションをしっかり塗るのなんて
久々です。
そして新たな発見!!
今って、口紅はつや中心で色はつけてるかつけてないかが主流なんですってね。
だから、さりげない化粧中心なんだって!!
ほう!!!
って感動しちゃった。
確かに、雑誌を見てもそうだわ!!
新たな発見をした私でした。
これからは少しはおしゃれにまた、関心を向けます。
ついでに化粧もお願いということになって・・・。
実は、若い頃はこれでも結構、化粧にこだわっていた時期があった。
ところが今の職場に異動してから
洗顔・パック中心の素肌美???に目覚め
ほとんどすっぴんの私。
だから、ファンデーションをしっかり塗るのなんて
久々です。
そして新たな発見!!
今って、口紅はつや中心で色はつけてるかつけてないかが主流なんですってね。
だから、さりげない化粧中心なんだって!!
ほう!!!
って感動しちゃった。
確かに、雑誌を見てもそうだわ!!
新たな発見をした私でした。
これからは少しはおしゃれにまた、関心を向けます。
助けて下さい」 新潟県小千谷市よりSOS!
Date:2004/10/31(Sun)
皆さま、新潟の被災地に手伝いに行っている方から、
友人に伝えて来た呼びかけです。
転送しますので、ご一読の上、ご協力できる方は、
よろしくお願いいたします。
10/26 15:00の電話。
小千谷市役所、小学校での救援物資の配給や、
炊き出しなどを手伝っています。
現場はまだまだ混乱しているし、人出も足りていません。
そんな状況下で、マスコミの取材陣が
50人近く現場付近を陣取っています。
小千谷市役所の正面に車を止めて、
そのために、救援物資を運ぶトラックは遠くに止めることしかできず、
ボランティアの人たちがせっせと現場に物資を運んでいますが、
報道陣は、それを手伝う気配すらありません。
心労と肉体的疲労が積もっている被災者の方々に、
当然のようにマイクを向け、
24時間カメラをまわし続ける神経もさっぱり理解できません。
現地では今、「大人用の紙おむつ」が不足しています。
「赤ちゃん用おの紙おむつ」は足りています。
あとは、トイレが使えなかったり、
下着を替えられなかったりするので「パンティライナー」があると重宝します。
が、 こちらではもう品切れで手に入りません。
P&G、花王、ネピアなどの紙おむつメーカーに電話をして、
現状を伝えてください。夜の寒さが厳しいです。
お年寄りは使い捨てカイロをもむことすらできないので、
「貼るカイロ」が必要です。
マスコミの仕事は、こういった情報を伝えることだと思うのですが…
今日はこのあと、小千谷小学校に小泉首相が来るということで、
マスコミ報道人の数はさらに膨れ上がり、
「毛布の配給ができないので、小泉さんが帰るまで待つように」
という連絡が入りました。
何のための視察なんでしょう??
午前中にも、数名の政治家さんが小学校に来ましたが、
トイレはどこかとたずねられ、
仮設トイレを案内したところ、
「わたしに仮設トイレを案内するつもりかね?」と言われたそうです。
いったいこの国は、どうなっているんでしょう…
現地では、大人用の紙おむつと、パンティライナー、
貼るタイプのカイロを必要としています。
これらの商品を販売している企業の「お客様相談室」宛てにメールを送ったり、電話をかけたりして、
「小千谷市の被災者が求めているもの情報」を伝えてください。
あなたのblogやHPの中で、ただ伝えるだけでかまいません。
皆さんの声が企業を、行政を動かします。
マスコミは頼りになりません。
マスコミへは、支援活動の妨げとなり、
被災者の心労を倍増させる今の取材のやり方についての、
抗議の声をあげてください。あまりにひどい状況です。
小千谷市にも、続々と個人の方からの救援物資が届いています。
ありがとうございます。
しかし、それを種類別に分けて、配布する人出がありませんので、
以下の点に注意して送っていただけると大変助かります。
段ボールには、外側に「毛布」「洋服」「下着」など、
中身を大きく書いてもらえると助かります。
靴下1足、下着1枚でも嬉しいのですが、
できれば、ご近所の方と声かけしあって、
ある程度まとまった数があるととても助かります。
送り先の住所はこちらです↓↓↓
〒947−8501新潟県小千谷市城内2−7−5小千谷市役所
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
転載大歓迎!!
と言うことなので 友人のHPから転載させてもらいました
自分は無力だと思っています・・・が出来る事がありました
ネットの力を信じたい!!
※「ウミホタル」さんのつぶやきから、転載させていたいだきました。
Date:2004/10/31(Sun)
皆さま、新潟の被災地に手伝いに行っている方から、
友人に伝えて来た呼びかけです。
転送しますので、ご一読の上、ご協力できる方は、
よろしくお願いいたします。
10/26 15:00の電話。
小千谷市役所、小学校での救援物資の配給や、
炊き出しなどを手伝っています。
現場はまだまだ混乱しているし、人出も足りていません。
そんな状況下で、マスコミの取材陣が
50人近く現場付近を陣取っています。
小千谷市役所の正面に車を止めて、
そのために、救援物資を運ぶトラックは遠くに止めることしかできず、
ボランティアの人たちがせっせと現場に物資を運んでいますが、
報道陣は、それを手伝う気配すらありません。
心労と肉体的疲労が積もっている被災者の方々に、
当然のようにマイクを向け、
24時間カメラをまわし続ける神経もさっぱり理解できません。
現地では今、「大人用の紙おむつ」が不足しています。
「赤ちゃん用おの紙おむつ」は足りています。
あとは、トイレが使えなかったり、
下着を替えられなかったりするので「パンティライナー」があると重宝します。
が、 こちらではもう品切れで手に入りません。
P&G、花王、ネピアなどの紙おむつメーカーに電話をして、
現状を伝えてください。夜の寒さが厳しいです。
お年寄りは使い捨てカイロをもむことすらできないので、
「貼るカイロ」が必要です。
マスコミの仕事は、こういった情報を伝えることだと思うのですが…
今日はこのあと、小千谷小学校に小泉首相が来るということで、
マスコミ報道人の数はさらに膨れ上がり、
「毛布の配給ができないので、小泉さんが帰るまで待つように」
という連絡が入りました。
何のための視察なんでしょう??
午前中にも、数名の政治家さんが小学校に来ましたが、
トイレはどこかとたずねられ、
仮設トイレを案内したところ、
「わたしに仮設トイレを案内するつもりかね?」と言われたそうです。
いったいこの国は、どうなっているんでしょう…
現地では、大人用の紙おむつと、パンティライナー、
貼るタイプのカイロを必要としています。
これらの商品を販売している企業の「お客様相談室」宛てにメールを送ったり、電話をかけたりして、
「小千谷市の被災者が求めているもの情報」を伝えてください。
あなたのblogやHPの中で、ただ伝えるだけでかまいません。
皆さんの声が企業を、行政を動かします。
マスコミは頼りになりません。
マスコミへは、支援活動の妨げとなり、
被災者の心労を倍増させる今の取材のやり方についての、
抗議の声をあげてください。あまりにひどい状況です。
小千谷市にも、続々と個人の方からの救援物資が届いています。
ありがとうございます。
しかし、それを種類別に分けて、配布する人出がありませんので、
以下の点に注意して送っていただけると大変助かります。
段ボールには、外側に「毛布」「洋服」「下着」など、
中身を大きく書いてもらえると助かります。
靴下1足、下着1枚でも嬉しいのですが、
できれば、ご近所の方と声かけしあって、
ある程度まとまった数があるととても助かります。
送り先の住所はこちらです↓↓↓
〒947−8501新潟県小千谷市城内2−7−5小千谷市役所
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
転載大歓迎!!
と言うことなので 友人のHPから転載させてもらいました
自分は無力だと思っています・・・が出来る事がありました
ネットの力を信じたい!!
※「ウミホタル」さんのつぶやきから、転載させていたいだきました。
急に寒くなった。
完全にストーブやコタツが必要。
ホットカーペット壊れちゃたんだよな〜。
ストーブも・・・。
そろそろ冬支度始めなくては。
備えあれば・・・
完全にストーブやコタツが必要。
ホットカーペット壊れちゃたんだよな〜。
ストーブも・・・。
そろそろ冬支度始めなくては。
備えあれば・・・
今年はすごい!!
今回の台風21号もすごい被害をもたらしながら日本列島横断中のようだ。
三重県の被害状況をTVで映し出しているが、ほんとに大変だ。
九州、四国、関西・・・と何度も被害に。
前回の台風では東北、北海道にも大きな被害。
もう、今年はどうしてしまったんだろう。
私の地方は、かろうじていつもまぬがれている感じだ。
明日の朝は相当に風雨強くなるのだろうか〜。
一応、ベランダ等は見回った。
さあ、そろそろ寝るとするか。
最近、9時を回るともう眠くてたまらない。
いつの間にかこっくり!!こっくり状態。
体力落ちてきているな〜って
悲しいかな感じる。
まあ、そんなときは寝るに限る。
おやすみなさい。
今回の台風21号もすごい被害をもたらしながら日本列島横断中のようだ。
三重県の被害状況をTVで映し出しているが、ほんとに大変だ。
九州、四国、関西・・・と何度も被害に。
前回の台風では東北、北海道にも大きな被害。
もう、今年はどうしてしまったんだろう。
私の地方は、かろうじていつもまぬがれている感じだ。
明日の朝は相当に風雨強くなるのだろうか〜。
一応、ベランダ等は見回った。
さあ、そろそろ寝るとするか。
最近、9時を回るともう眠くてたまらない。
いつの間にかこっくり!!こっくり状態。
体力落ちてきているな〜って
悲しいかな感じる。
まあ、そんなときは寝るに限る。
おやすみなさい。
コメントをみる |

今日一日がんばればお休み!!
って思うと朝から全力疾走。。。
最近、仕事にやたら熱い私です。
仕事に夢中になれる。これって幸せなことだ。
でも、そうはがんばり続かない・・・
がんばっただけ4時ごろになると思考力低下。
5時。もうダメだ!!
いいや、日曜日休日出勤しよう。
そう思って6時ごろに退勤。
まっすぐに帰らずに仲間のいるお店に直行!!
私のオアシスなんだ。ここ!!
共通の話のできる仲間がいて、
勉強して???楽しい時間を過ごす。
どんなに疲れていても大丈夫なんだよね〜。
不思議。
おかげさまでいいバランスとらせてもらってます。
おじゃまでしょうがまた、よろしく。
10数年前にタイムスリップするような方とも偶然出会った。
あの頃の私と今の私。
一番熱かった時期でした。
情熱呼び起こさなくては・・・なんかいい日、いい時間でした。
って思うと朝から全力疾走。。。
最近、仕事にやたら熱い私です。
仕事に夢中になれる。これって幸せなことだ。
でも、そうはがんばり続かない・・・
がんばっただけ4時ごろになると思考力低下。
5時。もうダメだ!!
いいや、日曜日休日出勤しよう。
そう思って6時ごろに退勤。
まっすぐに帰らずに仲間のいるお店に直行!!
私のオアシスなんだ。ここ!!
共通の話のできる仲間がいて、
勉強して???楽しい時間を過ごす。
どんなに疲れていても大丈夫なんだよね〜。
不思議。
おかげさまでいいバランスとらせてもらってます。
おじゃまでしょうがまた、よろしく。
10数年前にタイムスリップするような方とも偶然出会った。
あの頃の私と今の私。
一番熱かった時期でした。
情熱呼び起こさなくては・・・なんかいい日、いい時間でした。
コメントをみる |

土日晴れてくれなくては・・・
2004年9月5日 日常どうして、土日とお天気ぐずぐず・・・
洗濯はできないし、からっと窓も開けられない。。。
働く主婦としては絶対に週末どっちかは晴れてほしいわ。
その分、結局は夕食に酒飲んじゃうのよね。
しばらくは禁酒と思っていたのに
飲んでます。しっかりと・・・。
あ〜酒飲むと翌日の体脂肪、内臓脂肪ばっちり増えてるのよね。
まあいいか。
また、明日からバンバン仕事をするための活力だから。
洗濯はできないし、からっと窓も開けられない。。。
働く主婦としては絶対に週末どっちかは晴れてほしいわ。
その分、結局は夕食に酒飲んじゃうのよね。
しばらくは禁酒と思っていたのに
飲んでます。しっかりと・・・。
あ〜酒飲むと翌日の体脂肪、内臓脂肪ばっちり増えてるのよね。
まあいいか。
また、明日からバンバン仕事をするための活力だから。
暑い!!暑い!!暑い!!
2004年8月31日 日常こうして日記を書いていてもじとっと暑い。
湿度もものすごく高そう。
台風16号は猛威をふるいなんとなんと
北海道まで。
テレビ画面ではすごい暴風雨になっている。
被害が少しでも少ないことを祈ってます。
それにしても今年は猛暑と
洪水・台風。
9月も暑くなりそうで、バテないようにしないと
湿度もものすごく高そう。
台風16号は猛威をふるいなんとなんと
北海道まで。
テレビ画面ではすごい暴風雨になっている。
被害が少しでも少ないことを祈ってます。
それにしても今年は猛暑と
洪水・台風。
9月も暑くなりそうで、バテないようにしないと
コメントをみる |

忙しい時に限って・・・
2004年8月29日 日常私ってほんと書くこと好きなんだと思う。
自分でもこれは気づいてはいなかった。
だって、正月が近づけは、毎年必ずといっていいほど日記帳買っていたけれど3日と続いたためしなかったもの・・・。
ところがなぜかネット上の日記は続く。
不思議なくらい・・・。
今日は雨の8月最後の日曜日。
今、私の脇には掃除機が寝転んでいる。
掃除の完全なる途中!!
おもしろそうな書きやすそうな日記だと
さっそく新規ユーザー登録してみた。
ジャンルが分けられるのもおもしろそう。
やってみたいと思ったら、ためらわないんだ〜
最近は!!
さあ、では最初の日記はこれくらいで掃除の続きやろう。
まあ、いいでしょう。変に改まった日記書くよりね。
自分のための自分への日記にしよう。
自分でもこれは気づいてはいなかった。
だって、正月が近づけは、毎年必ずといっていいほど日記帳買っていたけれど3日と続いたためしなかったもの・・・。
ところがなぜかネット上の日記は続く。
不思議なくらい・・・。
今日は雨の8月最後の日曜日。
今、私の脇には掃除機が寝転んでいる。
掃除の完全なる途中!!
おもしろそうな書きやすそうな日記だと
さっそく新規ユーザー登録してみた。
ジャンルが分けられるのもおもしろそう。
やってみたいと思ったら、ためらわないんだ〜
最近は!!
さあ、では最初の日記はこれくらいで掃除の続きやろう。
まあ、いいでしょう。変に改まった日記書くよりね。
自分のための自分への日記にしよう。
コメントをみる |
